社会保険労務士を知り尽くすクリエイティブ1分マガジン

SHAROKS

PR

健康保険 厚生年金保険

【2021年8月改正】共働き夫婦の子どもを健康保険の扶養にする場合の判断基準まとめ

投稿日:

旦那の扶養となっていた子供を、旦那より給与が多くなった妻の扶養に変更する必要があるのか解説します

女性社員が管理職になった場合などで、その社員が夫婦共働きだった時、旦那よりも年収が高くなるケースもあります。

この場合に健康保険について、旦那の扶養となっていた子供を、旦那より給与が多くなった妻である女性社員の扶養に変更する必要があるのでしょうか。

健康保険は、いくつか存在する要件を満たした人について届け出るをする事で、被扶養者として認定されます。

その要件の一つに、主として被保険者に生計を維持されていることがあります。

夫婦共働きで子どもを扶養しているときには、夫婦の年間収入の多い方の被扶養者とすることになっています。

それでは詳しく解説していきます。

妻が旦那より給与が多くなった場合の子どもの扶養について

基本的には女性社員が旦那より給与が増えた場合には、女性社員の健康保険の被扶養者とするのが正しい手続きとなります。

ただし夫婦で年間収入の差が大きくない場合には、年によって夫婦いずれかの年間収入が多くなったりと、被扶養者の変更手続きを頻繁に行わなければならないこともあります。

そのため、夫婦の年間収入に大きな差がない場合には、主として生計を維持する人の被扶養者とすることができます。

2021年8月1日からの健康保険被扶養者の収入要件が変わります

毎年、夫婦双方の年間収入を確認して、健康保険証の発行手続きをすることは大変な作業です。

「妻と夫の収入が同程度」という表現が、どの程度なのか大雑把な表現で分かりづらいかもしれません。

そこで、2021年8月1日からは「同程度の収入」という表現が、「夫婦双方の年間収入の差が、年間収入の多い方の1 割以内」に変更になります

さらに、被扶養者の届出をする「前年の年間収入」で判断することになっているものが、「過去の収入、現時点の収入、将来の収入等から今後1年間の収入を見込んだもの」で判断することになります

他にも配偶者が公務員の場合や、自営業の場合の考え方についても基準が明確に整理される事になりました。

今後、sharoksの記事にて紹介していきます。

まとめ

夫婦共働きの場合、その子どもの健康保険の被扶養者の認定基準が、今までは曖昧だったものが2021年8月1日からは、しっかりとして判断基準で整理されました。

夫婦双方の年間収入の差が1割以内であれば主たる生計維持者の被扶養者とすることができます。

もし、あなたのお子様について、旦那か妻どちらの扶養とするか迷っている方がいれば、参考にしてみてください。

合せて読みたい
【2020年改正】社会保険(健康保険)の扶養になるための条件とは?国民年金は払わなくてよい!?【メリットあり】

社会保険の被扶養者になるにはいくつかの要件があります。 夫が会社で働き、妻は専業主婦。あるいは妻が働らき、夫は家事や子育てをしているというご家庭もあるでしょう。 配偶者のどちらか一方が勤務先で社会保険 ...

続きを見る

合せて読みたい
厚生年金保険や健康保険の社会保険に加入しない方法のまとめ

正社員やアルバイト、パートでも要件を満たした場合には、社会保険に加入しなければなりません。 社会保険に加入した場合には、毎月の給与から「厚生年金保険料」「健康保険料」、40歳以上の方は、さらに「介護保 ...

続きを見る

 

PR

おすすめ記事

1

アルバイトを掛け持ちしている学生や、複数の事業所で勤務している労働者もたくさんいらっしゃるのではないでしょうか。 近年では、国の政策にも後押しされ、「副業」がトレンドになりつつあります。 そこで問題と ...

2

フリーランスで仕事をされている方はとにかく必見です。 日本で働く労働者は、仕事中に怪我や病気を国が補償してくれる事はご存知でしょうか。 万が一仕事中に事故が起きて働けなくなっても、その医療費はもちろん ...

3

目次1 コロナの影響で報酬が下がった人は必見!!社会保険料を迅速に下げれる事が可能になりました1.1 厚生労働省のコロナ特例の公表内容です1.2 まとめ コロナの影響で報酬が下がった人は必見!!社会保 ...

4

助成金を広告にする事はあまりありませんので、キャリアアップ助成金を知らない経営者も多いかと思います。 助成金の要件にあった雇用をしていたのに、せっかくもらえた助成金を逃す事になってしまいます。 会社や ...

5

エルセーヌのエステ体験行ってみた!【画像あり】 「エステ体験ってどんなことするの?」不安を感じる方もいらっしゃいます。 そんな不安を払拭する、リアルなエステ体験を大公開! 実際の施術中の画像があり、エ ...

-健康保険, 厚生年金保険

Copyright© SHAROKS , 2024 All Rights Reserved.